Blog 日々彩色建美

ブログ

当たり前という弊害*

真っ白の雪をかぶった富士山がよく見えるほど晴天だった羽村。 風が冷たいながらも、気持ち良~い朝を迎えましたね* 晴れただけで、気持ちは前向きになるもんです。 ということで、朝から郵便局へてくてく歩きます。 富士山が目の前に綺麗に姿を見せて、おぉ~と心の中で叫ぶのですが、 ん~・・・邪魔なものが・・・ 電柱と電線が富士山の半分を消している・・・。 なんだか残念な気持ちになるのであります(--; この電柱と電線、 街中に当たり前のように立っていますけど、 これがないだけで街の景観はとーーっても良くなります。 自転車に乗っていて、ベビーカーを押していて、車を運転していて、 邪魔だな~って感じたことありませんか? そう、電柱がないだけで、動きやすくもなるんですね。 そして、防災面でもとっても意義のあるものになるということ。 阪神淡路大震災の発生時は、この電柱が道に倒れ、救援が遅れたことがあったんだそうです。 ともあれば、すべての電線を地中化すればいいじゃないかって思いますよね。 それがなんと、 今ある電線の地中化工事を行うとしたら、 500メートルの工事で6年かかってしまうらしいのです。 気の遠くなる話ですよね…。 朝から、そんなことを考え ここも電柱なければ綺麗なのになぁ~とか 通りにくいよね~とか 出先でも電柱ばかり見てしまうワタシなのでした。 さてさてさて、 リフォーム工事第2弾* 青梅新町にあります中古物件。 近々工事が始まりますっ。
画像